主人の朝帰り

回答4 + お礼5  HIT数 1909 あ+ あ-

専業主婦さん( 37 ♀ )
12/06/28 10:34(最終更新日時)

もうすぐ3歳の子供がいて、現在2人目を妊娠中、切迫早産の為、入院して3週間程経っております。
本題にはいりますが、主人の会社で飲食店部門を立ち上げて、飲食店経験者という事もあり、そちらの部門を任されております。間もなく開店なのですが、私が入院してから2日に1度は、店の準備だと夕方からでかけて、朝帰りをするようになりました。最初は2時、3時、4時、となっていき、今朝は7時だったそうです。主人は朝7時20分には家を出るので、着替えの為に帰って来たようなものです。息子の面倒は、同居している私の実母と、主人の母が二人で協力しながらやってくれています。主人は忙しいせいもあり、子供の面倒ほとんどをおばあちゃん達に任せるようになりました。とても子煩悩な主人で、どちらかと言うと、子育てを人になんか任せておけない!という感じでしたが、今はそれどころではないという感じで、文句が多く、口うるさい人でしたが、面倒をみてもらっている手前か、何も言わなくなりました。
若い頃にはそれなりに浮き名を流した主人でしたが、それなりに苦労もしながらやっと子供もでき、私の事も働かせず子供と一緒にいさせてくれて、これからが本当の人生とがむしゃらに頑張ってくれていると信じたいのですが…こう家に帰ってこない事が多くなると、正直心配です。主人の身体はもちろんですが、違う意味でも心配になっております…。
仕事を頑張ってくれている主人に申し訳ないけれど、疑ってしまう自分が悲しいです…。

No.1813478 12/06/28 08:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧