注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

お嫁さん同士は難しい?

回答41 + お礼41  HIT数 8112 あ+ あ-

専業主婦さん( 30 ♀ )
12/07/08 23:04(最終更新日時)

義兄のお嫁さんの対抗心が強く辛いです。
とくに子供の事に関しては逐一対抗してきます。

最近では、息子の誕生日に手作りのバースデーケーキを持参して義実家へ行った時の事、皆が息子に
「お母さんがケーキ作ってくれていいね~」
等と言って盛り上げていると、急に義兄嫁が
「スポンジは作らなくてもスーパーに売ってるからね~、○○(義兄夫婦の子供)の時はチーズケーキ作ってあげるからね~チーズケーキの方がむずかしいんだよ~」
等と言い出して一瞬静まり返ってしまいました。
スポンジも焼いたの?
と義兄から聞かれたので
実はそうなんです。
と答えると義姉は下を向いて明らかにムスッとしていて…。

習い事を聞かれ、うちの子は特にしていないと言うと、義姉は○○はいっぱい習い事してるのよ~、ピアノに水泳etcいっぱい頑張ってるのよね~と。
何か勝っている事を探そうと必死に食らいついてきます。

常に比べるような言い方で、語尾を伸ばす話し方をするのでこちらは嫌な感じに聞こえます。

気にしないようにとは思うものの、あからさまな態度や言葉に出されるとけっこう嫌な気持ちになります。

そんなこともあって最近は私からは挨拶程度、雑談を話しかけることもなくなってしまいました。

愚痴のようになってしまいすみません。
読んで頂いた方ありがとうございます。

No.1816455 12/07/04 13:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧