住み込みバイトでホームシック

回答10 + お礼8  HIT数 5689 あ+ あ-

えり( 22 ♀ p1aPw )
12/07/20 21:04(最終更新日時)

読みにくいですが相談です。
5月から飛行機で2時間の場所へ行き、住み込みでバイトをはじめました。親元を離れるのは初めてです。元々、家庭環境が複雑で母が父からDVを受けてるのを見てきたり、思春期の人間関係のトラウマで非社交的です。

働いてる所は更年期の奥さんと大らかな亭主、バイトは私ひとり。働き始めてからしばらくして私の凡ミスが目立ち始め、奥さんに「あなたとは話すつもりないから」と言われてから気まずい雰囲気です。
そんな頃からホームシック気味になり毎日涙がとまらなく、夜も眠れない日が続き、つい先日やめたいと申し出ました。
ここで働きたいと思った経緯や家庭環境等を話し、最後に「引きとめるつもりはないけど、なぜ辞めたいか教えて」と聞かれ「家に帰りたい。やめます」といったら机を叩かれ・「あんたは親に甘やかされた」・「そう簡単にはやめさせないから」・「仕事もできないのにあんたから辞めたいと言う資格なんかないからね!」・「あんたといるとイライラして疲れる」等言われ、挨拶と仕事上の確認のコミュニケーションだけで更に気まずくなりました。

ここは過疎地で近くには何もなく仕事以外は家の中。
相談相手もいない、親にも心配かけたくないので心情は連絡してません。
辞められるのは次のバイトさんが決まってから。それまで2週間程。
それまでの間に奥さんの自慢の娘さん(私と同い年で大手の会社に勤めてるそうです)が数日間帰ってくるようで一緒に食事したりしなければなりません。1回会ったことはありますが基本、バイトとは喋りません。奥さんは亭主や親戚に私のいないところで愚痴を言っているので、娘さんに比べながら陰口をいわれると思うと憂鬱です。

私は抜毛症なのでキャップを被っています。奥さんに辞めたいと言って怒られたときに「あなたが食事を終えていなくなったら娘や親戚達が「「なにあれ?」と言ってきたよ。あなた変なのよ。わかってる?」等言われました。辞めると再確認した後にきついこと言われ傷つきました。

同年代のアスリートや、しっかりした子供がテレビにでてるといきなり大声で誉め始めるのも、私に対してイヤミにも聞こえてくるくらい落ち込んでます。不正出血も起こっていてストレスなのかな、と(^_^;)

読みにくく長くなり、すみません。
あと2週間どう耐えたらいいと思いますか?
寂しいときにどうやって紛らわしたらいいですか?(>_<)
1日1日憂鬱です…

No.1822158 12/07/16 19:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧