注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

アスペルガー、ニートです…。同じような方のみお願いします。

回答2 + お礼2  HIT数 9476 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
12/07/21 12:46(最終更新日時)

今現在ニートです…。
前職辞めて、もうすぐ3年になります。

以前は歯科医院で働いていました。
今まで転職して3件の歯科医院を経験し、最後の職場では仕事が出来ないとの理由で、自己都合扱いで退職させられました。

4~5年ほど前からメンタルクリニックに通院しています。
前の病院では途中から違う病名をつけられ、大量の薬を出されて薬漬けにされていました。

今年から病院を変え、薬もかなり減らされました。

色々検査した結果、アスペルガーと発達障害だと診断されました。

かなりショックでした。
病気ではなく障害者だったなんて…と思うと、先が見えなくなり、まだ受け入れられないでいます。

以前と同じ仕事をしたかったので、何件も歯科医院を受けたり、飲食店などのアルバイトも受けましたが全滅でした。

アスペルガーで発達障害と診断されて、一般枠では働けないのだろうか…とか、差別するつもりはありませんが障害者枠ではないと働けないのかと不安です。

でも、アスペルガーで発達障害である事を隠して就職したり、アルバイトに受かったとしても、また以前のように転職を繰り返したり、長く続かなかったら意味がないと思いました。
一般枠で受けたとして、面接時に自分の障害の事を話したら受かるわけないな…と思います。

医師から、障害者向けの就職支援センターを紹介されたので、先月、登録と就職相談に行ってきました。

すぐにハローワークに行って障害者枠で就職活動してもいいですが、その前に色々な職場を見学したり、職業訓練なども出来る事を言われました。

ブランクもあるので、すぐに就職活動はせず、色々な職場見学をして視野を広げてから就職活動したい事を伝え、先日、やっと1件目の職場見学に行かせてもらいました。

職場見学は沢山受け付けているところがあり、かなり数も多いので、何件か選んでまた連絡しますと言われたのですが、就職支援センターからは一向に連絡がありません…。

動くに動けず毎日家で無駄に時間を過ごしてしまっている状態です…。

この先どうしたらいいのかわからず、毎日苦しくて精神的に塞ぎ込んでしまい、おかしくなりそうです…。

両親からは、自分の人生なのだから自分で決めろという感じで、毎日だらけて過ごす私に何も言って来ないのもとても辛いです。

同じアスペルガーの方いらっしゃいますか?何かアドバイスがあればお願いします。

長文失礼しました。

No.1823831 12/07/20 07:45(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧