注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

Facebook

回答6 + お礼6  HIT数 1317 あ+ あ-

専業主婦さん( 29 ♀ )
12/07/20 14:09(最終更新日時)

友人に誘われFacebookを始めました。

連絡が途絶えた旧友や当時付き合いはなかったが母校が同じという事で連絡がきて、Facebookは繋がりを作るものだという事は理解しました。

しかし、必要性がわかりません…
どこに出かけた、何食べた、何買った等の情報ってシェアするものですか?なんだか芸能人気取りの自慢大会のような現状に少々嫌気が。

誘ってくれた友人は未婚彼氏なしで、私は既婚二児の母という違った立場なので友人が立ち飲み屋なうなんてコメントしている時に私はもう寝ていていいねをリアルタイムでできなかったり…そんなすれ違いが重なって、最近では『やっぱり子持ちとは合わないかも』なんて言われたり。
子ども中心生活の私がコメントする内容は子どもの事になりがちで、いいねはいつも子持ちの友人ばかりで誘ってくれた友人からはなかったり。

Facebookって何が楽しくて皆さん利用しているのでしょうか?私はちょっと後悔しています。

No.1823903 12/07/20 12:48(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧