注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

あの頃の俺の金銭感覚

回答16 + お礼3  HIT数 3627 あ+ あ-

大河( 31 ♂ cmGHCd )
12/07/30 00:04(最終更新日時)

悩みではないのですが、ふと思った事があったので書いています!

昔々、大河君はパチンコ、パチスロが大好きで当時実家住まいという事もあり、給料の9割位はパチ屋にプレゼントしていました。

あの時代は四号機の大量リーチ目機が全盛の頃でコンドル、タコスロ、ハナビにサンダーとユニバばっかりピックアップしてますやん!くらいのユニバフリークだった記憶があります。

仕事が終われば吸い込まれるようにパチ屋へ、休みの日も朝一でパチ屋へ、お金が続く限りパチ屋にかよっていましたね大河君。

大勝ちすれば飯、風俗。大負けすればもう絶対行かない!!と2千回くらい決意表明していたように記憶しています。

当時はサラ金にも手を出しましたねー大河!!
一回借りるとハードルがだだ下がりになって結構借りまくつたねぇ大河は。

返すの大変やったぞ!!29.2%という当時のアホみたいな利息で15000円返しても元金たったの3000円しか減ってないってのが暫く続きましたね。

今はもう、というか5年くらい前からパチンコとはほぼ無縁の生活をしているので、当時の自分を振り返るとすごく滑稽でダイナミックでアホでいわゆるパチンカスだったんだなと最近、五円スロットのジャグラーを打ちながら振り返っていました。

この日は3000円も持って行かれて、うあ!!もったいな!!って思ってたんですけど、当時の自分といえば一日平均3万は負けてたよなぁ。

生活できません!!!考えられへん!!もったいないとか通り越して貴族。
当時の自分は貴族やったんけ!!お金自由に使えるっていいな〜。

まあでも過去の大河君がいるから今の節約家の俺がいるわけですね。
ある意味感謝してます。昔の自分に。
オチがないのですが長文読んでくださってありがとうございましたm(_ _)m

No.1826587 12/07/26 03:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧