注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

支援学級に行かせた方がいいのでしょうか

回答12 + お礼0  HIT数 12573 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
12/08/01 17:07(最終更新日時)

来年小学校にあがる息子の事です。

今まで特に問題もなくきたのですが、園の担任から5才の割に発達がゆっくり目かもと言われ発達検査を受けました。IQ79のグレーゾーンと判定。
曜日や日にち、ひらがな、数字を中々覚えられない事や、お友だちの名前を覚えるのも時間がかかること、先生が指示をすると周りの様子をみてから行動に移る事など…

3月生まれで消極的な方だし、今の幼稚園にやってきて半年で、4月にクラス替えもあったりで、その環境にまだ慣れてないだけだと思ってたんです。


ただここ最近は自分の名前を書いてみたり、パパに手紙書きたいから教えてなど、やる気はあるようです。教えればできるし、解らなかったら先生にも解らないとはっきり言えるみたいなので、それでも支援学級の方がいいのでしょうか…。
多動や情緒不安もなく、話はちゃんと聞いてるようなのですが覚える容量がまだ少ない感じはします。

タグ

No.1828669 12/07/30 17:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧