注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

就職したい

回答10 + お礼10  HIT数 2564 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
12/08/20 09:13(最終更新日時)

無名ですが四大出てる女です。就活中です。

書類選考が通りません。ハローワークでは何度か添削していただいてます。新卒でも中途でもなく、しかも女である私は求められてないのでしょうか。父親の会社でも、採用の基準が女子にはすごく厳しいみたいです。

実際、就活は公務員試験に落ちた6月終わりから始めて10社くらいは受けました。面接は書類選考なしのとこしか行けてません。でも、企業側は「今も就活してるなんてなんか問題ある子なのかな」と思ってしまいそうですよね。

職種は(会計か一般)事務希望で簿記2級をもってます。パソコンが得意でワードはかなりできますが表計算の方は大学で情報処理の授業でやったりしたのでなんとなくです。HTMLが使えて画像編集ソフトも使えるのでWEBデザイナーとかいいなと思うけど地元から近くになかなかないですしやりたいのは会計事務とかなので…でもこだわっちゃだめなんですかね。

派遣や契約は嫌なので正社員で雇用されたいのですが、やはり既卒では厳しいのでしょうか。

最近コンビニのバイトも二ヶ所面接受けたのにだめでしたしホント凹みます(コンビニのバイト経験はないです)。なので日雇い派遣をやってます。そんな自分が惨めです。ニートです。高い学費親に払ってもらったのに情けない…

私は社会不適合者なのかもしれません。誰からも必要とされてません。
最近他にも辛いことが立て続けにあって、死んだ方がいいのかなと思ってしまってます。

どうやったら就職できますか?

No.1837356 12/08/19 02:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧