死にたいなあ2

回答16 + お礼21  HIT数 3184 あ+ あ-

ぽぽた( 22 ♀ buAdCd )
12/08/24 23:05(最終更新日時)

死にたいなあ
とゆうスレを立てた者です。
私のせいでスレが汚れてしまい、新しく立てました。
申し訳有りません。
ぶぅこ(♀bW9pc)さん、ありがとうございます。

客観的な意見が頂きたくて、相談します。

私は12歳離れた兄と、還暦を迎えた両親と暮らしています。
父は、家庭の問題には一切関わらない最低な父でしたが、お金は稼いできてくれました。
兄は、35歳ですがニートで家の金を盗みギャンブル三昧です。
母は、鬱病ながら私を育ててくれました。

もうずっとになりますが、私も安定剤や眠剤を飲まないと寝れません。
仕事場の休憩や彼氏の家では寝れますが…隣の部屋で、働かないでAV見たりゲームしたりする人間がいると思うと、悔しいやら悲しいやらです。
眠剤や安定剤を飲み過ぎて、いつも家ではOD寸前です。
早く家を出たいです。

彼氏との同棲の話も進んでおり、二人でお金を貯めていて、来年には一緒に住みます。
ですが、私はそれまで生きている自信がありません。
母は「早く結婚して、この家を出て幸せになりなさい」と言います。
一人暮らしも考えましたが、来年には同棲するのに、今一人暮らしを始めるのも如何なものかと思います。

今朝、出勤途中に母から電話があり、運転中のため出れなかったところ、伝言に「あんたまた金盗んだでしょ。もう家に帰ってくるな!」と入ってました。
私の携帯と兄を間違えたみたいです。
母に折り返し電話すると、泣きながら
「あんたに心配かけたくなくて元気に振る舞っていた。ごめん、ごめん…」と言われました。
母の気持ちが可哀想で痛く、仕事前なのに泣いてしまいました。

彼氏は貯金もあるし、私もあるので、母の電話のあと彼氏に「私が貯金からお金すぐ出せば、今すぐにでも同棲できる?」と聞くと
「まだ家にいたい。家族離れする時間ほしい」
と言われました。
(彼は同じ年ですが、重度のファミリーコンプレックスです)
彼氏はあくまで他人なので、彼を攻めることは出来ません。

ですが、このままだと私はどうにかなりそうです。
毎日薬を飲んでふらふらになって、毎日つらい。
そのうち薬の飲み過ぎでどうにかなりそうです…

一人暮らし、始めた方がいいでしょうか。
来年まで、頑張った方がいいでしょうか。

長くなりすみません。
宜しくお願いします。

No.1838887 12/08/22 09:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧