注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

【長文】就職できたけど…

回答13 + お礼12  HIT数 4004 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
12/08/26 12:10(最終更新日時)

小さい税理士事務所の面接を受け、正直他と比較して検討したいと思ってましたが、話の流れで来週から働くことになりました。
でも、不安しかないです。やっと就職できたのにあまり嬉しくありません。

面接で履歴書や提出したレポート見て「字が下手くそだね、下手でももっと丁寧に書かないと」とか(下手なりに丁寧に見やすく書いて紙も何枚もムダにしたのに😲)「挨拶が全然できてないし、あいづちとか態度も言葉遣いも悪い。落第点だ」と言われてしまいました。最初、朝なのに動揺して「こんにちは」とゆってしまい、それを挨拶がなってないと。あとは履歴書を見ながら謙虚さをもてと何度も言われました。優秀そうに書いてるけど…と。

今年大学を卒業して何をしてたか聞かれて公務員試験(国税)を受けて落ちたといって、「努力が足りなかったのでは?」と言われました。確かに速修コースで時間がなく復習できなかったのもありましたが、努力が足りなかったとも思ってたのでグサリときました。

履歴書の他に目標を書いたレポートを提出したのですが、「甘い」と。学生時代に部活やボランティアでやったことも「友達と仲良くするのもいいけど、資格の勉強した方が時間を有効活用できたんじゃないの?」と言われ、とにかく否定されました。言い返したかったのですがぐっと堪えてて、涙を我慢してました。でも30分すぎくらい経ってからついに涙が出てしまいました。

それまではずっと涙を堪えて「あ~そうなんですか」「ん~」などと歯切れの悪い返事だったかもしれません。ハキハキ喋りたかったけど涙が出そうでできなくなりました。

「笑顔ないね」といわれ、私は飲食店でバイトしてたのですが、接客業をしてたようには思えない、といわれました。態度や挨拶がちゃんとできないところもです。

でもこれだけキツいことを初対面の人に言われてヘラヘラしててもおかしいし、どんな顔が正しいかわからなくて頭はパニックだし、過呼吸みたいなしゃくりも出てますます止まらず、帰るまでずっと泣いてました。辛い1時間半でした。

「嫌になっちゃった?」
と聞かれて嫌になったといったら負けだと思ったので、「いいえ。的を得たことをおっしゃられたので…普段から自分が思っていたことなので」と答えました。

でも、泣くってことは素直で純粋なんだと思う、すみませんとすぐに言えるのは大切だ、といわれ、試してみるか、という感じで採用されました。

これから毎日泣くかも、といわれ、不安です。他に多分同じく税理士を目指してるスタッフの方にも社長が履歴書などを見せ、「これ見る限り真剣さが足らない。結局どこでもいいのでは?」とばっさり。実際会計事務所ならどこでもいいので否定はできません。

なんか…上手くやっていける自信がないのですが、税理士事務所ってこんな感じですか?

やりもしないで、これだけ散々言われてなにもせず逃げたら悔しかったのでこの事務所で働いて見返そうと思いましたが…やっぱり不安です。

こんな私をどなたか励ましてくださったら嬉しいです。

No.1840416 12/08/25 16:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧