注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

価値観

回答8 + お礼1  HIT数 1047 あ+ あ-

*Ami*( 23 ♀ 8G9JCd )
12/08/26 07:59(最終更新日時)

私には付き合って4年になる彼氏がいます。
そろそろ結婚...なんて話も出ていました。

そんなときに、職場で私の交替勤務の話が出ました。私の他にも数名、時間帯は夜の19時~明朝4時前、仕事内容は肉体労働(現在はデスクワーク)です。
入社当時は、女性の交替勤務は『なし』ということでした。会社側は拒否権はない、嫌なら辞めろという言い方だったんです。

正直、会社の言い方には我慢ならなかったし
そんな会社でこれからも頑張っていきたいとは思えません。(辞める方向で考えることは上司に伝えました)

そのことを彼氏にも相談したところ、『まぁ、会社の決定はもう決まったことなんでしょ?〇〇だけ、イジメられてって訳じゃなさそうだしね。このご時世だし会社側に勤めている以上はしょうがないんじゃない?』

って言われました。
彼の言うこともわかります。
首切りよりは…って言いたいのはわかるんですけど私には少し『冷たいな』って感じました。私自身の甘えですが、もう少し味方になってもらえると思ってたので非常にショックでした。
会社側の言い分の前に、彼女のことを考えてほしかった。これが誰かの友達とか、彼女なら他人事なのもわからなくないけど…私のことも他人事なんだなって感じました。

彼のことは大好きだし、大切ですけど
彼はそうでもないのかな

なんだかわからなくなってしまいました。
大変なことも、彼からしたら当たり前のことなら 結婚して色んなことを分かち合えたりできないんじゃないかって…

皆さんは、どう思いますか?
やっぱり価値観が合わないのは無理ですか?

タグ

No.1840441 12/08/25 18:08(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧