話を聞いてもらいたくて…

回答4 + お礼4  HIT数 1606 あ+ あ-

悩める人( 34 ♂ )
12/09/01 10:38(最終更新日時)

話を聞いてもらいたくて、書き込みします。

僕はもうすぐ35歳になる男です。
僕は10代は正社員、20代は派遣社員を転々と…で、今に至ります。
工場でしか働いた事がなく、これと言ったスキルもなく、高卒で資格も持ってません。

障害者手帳をもらえるほどではないけど、うつ病、パニック障害もあります。
体調を崩し1年4ヶ月ほど無職で、今は失業手当(来年の春まで支給)で暮らしてます。

ハローワークのススメで職業訓練の電気設備科(半年コース)に、とりあえず願書だけは提出しました。
でも、今更35歳で資格取ったところで…と思う自分もいます。
もうどんな資格取っても意味がないのかなと…。
電気設備科は第2種電気工事士、消防設備の資格がメインになると思うのですが、電気工事の仕事は体力的に無理だと思うし、僕自身が土木・建築の職人に向いてないと思うんです。

20代は遊んでたわけじゃないけど、将来の事は何も考えてませんでした。
もう自分でもどうすればいいか分からなくなってきました。
今は体調も良くなく、職業訓練に行けるかどうかも不安。

自業自得ですが、将来が不安です。

No.1843246 12/08/31 21:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧