注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

高校時代の「位置」だけで判断する友人。

回答10 + お礼1  HIT数 2725 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/10/05 02:14(最終更新日時)

とても長くなりますが、10年間悩み続けていることを解決させて下さい。
高校時代から10年来のある友人が、高校のときに、いかに目立ってる存在だったかの「位置」だけで人を判断をします。

私と彼女(Aとします)の出会いは高校入学後一ヶ月後くらいの頃でした。
放課後に突然お茶をしたいと呼び出され、「今のグループの子達がちょっと微妙だから、○○ちゃん(私)達と一緒にいたい」という相談でした。
確かにそのグループの子達は地味でしたが、良い子達だったので疑問を抱きつつ、当時お人好しだった私はAを自分のグループに入れました。
しかしそれが悲劇の始まりでした。
当時私はクラスで2番目に目立つグループにいましたが、(本当はこんな順位を付けたくはありませんが、Aの価値観で言うと、です)1番目立つグループの子達とも仲良くしていた私を踏み台にして、そっちの子達に媚を売り始めました。
そのうち目立つグループのうちの1人、Bと仲良くなってから、私への態度は豹変しました。平気でキツイことを言い、「本当はB達のグループに入りたいけど、恐れ多くて入れないからここにいる」くらいのことを言われました。
集合写真のときだけ私達のグループから離れ、B達と写りたがるほどの徹底っぷりでした。

高2、高3とクラスが分かれ私はAとは関わらないようにしていましたが、それでも私が学年で目立つ子と仲良くなったときだけ笑顔で駆け寄ってきたりでした。

それから高校を卒業し、私とBが同じ大学に進学することになり急激に仲良くなりました。
このことがきっかけで、A、B、私の3人で集まることが多くなりました。
こうなると、もう私とBの使い分けがあからさまなのです。
同じ恋愛話をしても、
Bには「Bはモテるねー!!」
私には「この子ならいけるって思われたんだろうね」
私もBも同じくらい多くの友達と遊んでいるのに、
Bには「Bは友達多いよねー!」
私には「寂しがりやで、いつも誰かといなきゃ不安なタイプ?(笑)」
これほどの違いです。

そもそもAは見下した人とは連絡すら絶つタイプなので、こうして遊んでいるだけで認めているということなんでしょうが、
高校時代の話をするときも目立っていた子達の話ばかり爆笑しながら話し、
それ以外の子は「そんな微妙な子いたねー」で終わり。
男子に関しては、「○○くんってかっこいいのに、××ちゃんと付き合っていたって時点でイメージガタ落ちだわ!」と、付き合った女子で判断する始末。
何かもう高校時代の思い出が、すべてAの価値観で決められていて辛いです。
今どれだけ可愛くなろうが立派になろうが、Aの中では高校時代の「位置」がすべてで、アップデートはありません。
Bはずっと褒めちぎられてここまで来たので、Aのこの性格に疑問はなさそうです。

もう最近はAに会うと疲れて落ち込んでしまい会わないようにしていますが、未だに誘いの連絡が来ます。
こんなことで10年来の友達に嫌気がさしている私は心が狭いですか?

Aは将来、私の結婚式のスピーチをBと
したいというほど私とは仲良いと思っているようなので、今後Aとどのように付き合えば良いでしょうか?

No.1857588 12/10/01 17:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧