注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

もぉうんざりです。

回答27 + お礼27  HIT数 5883 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
12/11/01 00:35(最終更新日時)

旦那と子供たち(小2小1年長)と食卓を囲むのが、もう嫌です!!

髪の毛がご飯にかかってしまってたんですが、いきなり
「オイ!!髪の毛!!」
「オイ!!ひじ!!」
と入った瞬間ついた瞬間に間髪入れず突然怒鳴り散らします。
隣にいる私までビックリするくらいでイラッとします。
怒鳴られた子供は驚いてベソかきますが、ちょっとでも嗚咽起こすだけで
「何でテメェが泣いてんだよ!!悪いのはオメーだろ!!ぶん殴るぞテメェ!!」

ってさらに追い討ちかけます。

ご飯中は皆正座で無言、黙々と食べてます。
旦那がTV見てるので話すと「煩い!!」ってキレるしご飯よりおかずをたくさん食べてると「もうオカズ食うな!!ご飯食べろ!!」
ってバカみたいにオカズしか食べてる訳でもないのに一々うるさいです。
例を挙げると
旦那の理想は餃子三個にお茶碗二杯です。
三角食べに拘る割には比率がおかしいです。
普段は帰りが遅いので私と子供たちで会話しながら楽しく食べていますが、髪の毛やひじついたりすれば、
「行儀悪いよ、気を付けなさい」くらいで、わかってくれます。

美味しく楽しく食卓を囲みたいので旦那に
怒り方が異常だよ、もっとどうしていけないのか説明してあげないと恐怖心だけで、ご飯がトラウマになるよって話してるんですが、
「どうしていけないかなんて、大人になるにつれて覚えるんだ!!お前なっちゃねーくせにガタガタぬかすな!」
って聞く耳もちません。

私が気を付けて先に注意するように
してるのですが、見張ってあら探し、子供に更にキレて泣かして泣くなら消えろ!!って八方塞がり、その都度私も立ち向かいますが
もうどうしていいか分かりません。

どのように旦那に話したらわかってくれると思いますか?

No.1868457 12/10/26 20:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧