注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

義家族の入院

回答5 + お礼5  HIT数 1532 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
12/10/30 00:44(最終更新日時)

長男の嫁です。
大姑が入院しているそうで、周りには娘、息子、孫など沢山います。
私は義家族と一切連絡とっていないです。
私は親が遠くにいて、子供が産まれてから実家に帰るのも嫌な顔されました。
子供のお祝い事の時、やりたくないと言う理由で、家の親は来なくてよいと言われました。
その時、親が入院して来れなくなってしまい、義家族は、じゃあお祝いはなしだね。と言われました。
困った事あれば、助けて貰えず、親にきてもらってといわれてきました。

嫁に来たんだから義家族を大事にと言う考えだと思います。
困っていてもなんでも義家族優先にしなくてはいけないという考えは私はできないです。

親が病気でも、義家族は、嫁にきたのにうちはほったらかしにして、と言う感じです。

大姑は普段から、みんながそばにいるから幸せだ、あんたは可哀相だねと言ってます。
私がいなくても困らないと言われました。
私が体調壊しても、困っていても助けてはもらえません。

大姑の介護は私にしてもらうと、周りに話しているそうです。
ほかにもありますが、そういうのも嫌で疎遠になりたかったのですが、嫁だから大姑、義両親、おじおば、義妹たちの面倒をみないといけないですか?

タグ

No.1869537 12/10/29 11:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧