注目の話題
不思議な話を聞いてください。 自分でも戸惑っています。彼と別れたんですが、毎日似てる人に偶然会います。似てる人は目で追いますが、やはり面影は別れた彼のことを考
これで怒る彼氏ってどうですか? 交際してすぐに私の許可なく勝手に私の家に住み着いてます。 嫉妬や束縛が激しく、他の男性と関わったり、スカートはこうとした
スーパーで働いて初めてクレームを受けました。異物混入です。最初は、かなりのお怒りで頭が真っ白になり言葉がでてこず謝罪したんですが足りなかったみたいで最終的に店長

情けない話しですが、

回答5 + お礼4  HIT数 1817 あ+ あ-

ピーチティー( 31 ♀ aa1ICd )
12/11/04 20:45(最終更新日時)

私はリーダーの立場です。接客業です。先日パートの人から、私のダメな部分、とっさの判断がなく、すぐに答えれない所を指摘されました。
よくそういう時って、すぐに答えれないじゃないですか?
お客さんにもし、なにかお断りしないといけない場合は、上の人が、言ってもらったほうがいいとは思いますが、そうじゃない時は、すぐに答えてもらえたら、私もお客さんに答えれるし、、
と、たんたんと言われてしまいました。
私はその後そういう部分とっさの判断力は、私の課題だと思っていると答えました。
はっきりしたいタイプの人で、感情的になりやすい人で、怒るとけっこう態度と、口調にでる人で、私もなにか言われると、恐縮してしまいます。

間違った指摘をされたわけではないし、それは私も頑張っていかないとなとは思ってます。
しかし、仕事はできる人ではあるんですが、私語や出勤ぎりぎりにきてるし、他の事でもその行動はどうなんだろうと思う所もあるので、なんでそこまで言われないといけないんだろうと思ってしまう部分はあります。
いけない所を注意してない私もいけないんですが、
この事を店長に報告しました。判断にこまる事があったら僕に聞いてみてもいいし、と言われました。だだ報告だけっと思ってはいたんですが、じゃあ僕も間に入って3人で話ししてみて、パートさんの気持ちを聞いてみたりしても、いいよと言われました。さすがにそこまでは、いいですと言いました。
そのパートさんが原因で辞めて言った人もいるし、もし私が、その人が原因でいやな気持ちだったりしてるんなら、間には入っていくよと、店長は言ってくれました。
いやな気持ちがなかったわけではないんですが、けっこう仕事は仕事と割り切ってやっていけるので、これ以上事を大きくされるのもやだなと思ってしまいました。
パートの人から指摘された後はもう普通に仕事していたし、話しもしていたので、このままでいいと思ってしまいました。
でもそんな指摘されるというのは、なめられてはいるんだと思うし、リーダーシップがとれてないから、私にも原因があります。
店長にも努力も必要だと思うと言われます。
店長に間に入ってもらって、パートさんの思いや、私の思いを話しすべきでしょうか?
くだらない質問ですが、なにか意見いただけると助かります。

No.1871868 12/11/03 22:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧