注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

保育園

回答12 + お礼5  HIT数 4972 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
12/11/10 22:44(最終更新日時)

公立保育園に預けている者です。

3歳児クラスに預けているのですが。。。

まだ通い初めの為、給食を食べた後、迎えに行ったのですが。。。

それで、びっくりした体験を話します、、、

1日目、、、コバエがたくさん飛んでる給食を娘が食べさせられていました。 先生にその場で伝えたら、「あら、そうね。」と 普通に気にしていない感じでしたので、私が娘に、「食べないでいいよ、虫さんいるからね」「お腹壊しちゃうからね」と言って帰ってきました。 その時は
きっと先生、虫に、気づかなかったのかなと思い、前向きに考えました。

2日目。。。やはり、心配で、少し早めに、給食を食べている時間頃に迎えに行くと、、、 今度は、他の子が、みんなの食べ残しをおかわりしているのが見えました。 しかも、ぐちゃぐちゃで、汚い感じで山盛りでした。食べ残しをあげるなんてあり得ません。
でも、また勘違いかなと自分に言い聞かせて娘と帰って来ました。

3日目、、、恐る恐る迎えに行くと、、、今度は、咳をしている子供のまん前に子供がいて周りに、5人ぐらい普通に給食を食べていて、咳をしている子が突然嘔吐しました、、、周りの子の給食にも入ったかは見てませんでしたが、、、。
これもあり得ない事で、、
どうして、風邪の子を周りの子から少し離すなり、 マスクをつけてもらうなりしないのか??


その後、娘を何とか一週間通わせましたが、結果的に一週間目で急性胃腸炎になり、娘は何回も大量に吐いて、、救急車で大学病院に行き、本当にかわいそうな思いをさせてしまいました。
病院を2件行きましたが、保育園でもらいましたね。と言われました、やっぱりです。。。

その後、保育園は辞めて、区役所にその事を伝えると、保育園側から気を付けます。と認めました。やっぱり。。。

この現実を保育園に通われてる親子さんは知らないと思います。

子供に対して、ひどいと思うのですが、 皆さん、どう思いますか?

幼稚園、私立保育園もこんな不衛生な感じですか??
子供を預けるのが恐くなっています。

タグ

No.1874062 12/11/09 00:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧