注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私が間違っているんでしょうか?

回答30 + お礼29  HIT数 4528 あ+ あ-

チョメ( 28 ♂ mdAKCd )
12/11/28 22:29(最終更新日時)

基本ROMです、もし不適切な事があったら教えて欲しい
割とガチで挫けてしまいそうなので、少しでも吐き出したいし、例え不特定多数だとしても意見が聞きたいので、よろしくお願いします
こちら28歳男、嫁27歳共働き、子供1歳半、嫁母55歳と同居で子供の保育園の送り迎えや家事は嫁母が基本こなすと言う事で、僕としては持ちつ持たれつとはいえ、将来的にはこちらが嫁母の面倒を見るので嫁母のためと言うのが僕の思いだった(昨日までは)
昨日、休日だったので子供とDVD見たりしてゴロゴロしてた
子供は遊びながら見ていたので、オモチャが出てる状態だった
それを見た嫁母が突然片付けをしてからテレビ見ろと子供に怒り出した
そのままの流れで僕にも一緒に片付けろとまくしたてられた
突然の事でついカッとなって言い返し、実は前から気に入らない所もあったためこのタイミングで言ってしまおうと思った
でも何度話し合うべきだと、特に今後の事もあるからと言っても、『あんたと話し合う価値などない』『もういいもういい』の繰り返しで自分の言いたい事をまくしたてるだけでお話にならない状態
最終的には、もう自分は家事だけをするから子供の事はあんたらでやれと、自分は家を出ると言い出しどっか行った
その後、晩御飯を作りに戻ってきてからは僕とは一言も話していない
本当は昨日嫁と話したかったが、タイミングがなかったので、今朝少し話を振った
朝は時間が無いのは知ってるので、いつ話が出来るか?と
すると嫁は『ほっといたらいい、どっちも悪い、もう面倒、しつこい、そのうち話す』の繰り返し(親子そっくりだと思った)
僕は、いつ話せるのかを決めたらもうこの話は辞めると言っているのに逃げようとする
今までも似たようなパターンで結局話さず、なかった事にしようとする癖があるので、僕は逃がすつもりはなかった
結果的には『明日明日』で終わり
ここまでが一連の流れ
僕の考えとしては、大人同士が一度口にしたら基本覆してはいけないと思うし、無かった事にはならないと思う
嫁も嫁母もそうだけど、興奮してただ言いたい事を垂れ流すだけでは何も解決しないと思う
理屈をこねれば何でも言い訳ではないけども、複数で生活するなら気に入らない所はあるだろうから、そこを話し合って妥協点を見つける必要はあると思う
それを必要ない、価値がないと断ぜられた訳で、僕にとって嫁母は今後も上手く付き合えない人種なので、将来面倒見るつもりもなくなった、すぐにでも家を出て欲しいただただ煩わしい存在
はっきり言えば、嫁も話し合うのが苦手なタイプでなんでも済んだ事で終わらせようとする
いい大人がそれは無いだろうと思う、何でも話し合うのは確かに面倒だけど、全く無しはあり得ないとしか思えない
お互い納得するポイントを割り出す事が出来ないと、夫婦として以前に人同士の付き合いが出来ないと思う
そうなると、離婚が視野に入ってしまうが、子供の事を考えると現状難しい
長くなってしまったが、一連の流れからの
僕の考えは以上です
細かい説明が無いので、何とも言えない事の方が多いと思う
もし答えて頂ける方がいれば少しずつでも説明したい
このままでは本当に切れてしまいそうで、僕の方が後に引けない事を言ってしまいそうで、爆発しそうなんです

タグ

No.1881136 12/11/25 11:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧