私間違えてますか?

回答19 + お礼22  HIT数 4906 あ+ あ-

おばかさん( 34 ♀ )
12/12/10 09:28(最終更新日時)

私は接客業で働いて今年で12年目です。

現在、期間限定でカレンダー・手帳を2点以上購入されると10%OFFになる割引セールをしています。

そして今日なんですが、他のパートさんが割引を忘れてそのままお会計してしまい、私に打ち直してくれるようお願いしてきました。
値引きミスをした場合はいったん返品操作をするのですが私が理由選択で値引きミスを理由に選んだのが頭にきたらしく、マネージャーにさんざん叱責されました😥

値引きミス忘れたパートさんにも「値引きミスというボタンを選んだらダメだよ?お客様都合でよかったのに。」とも言われました。

マネージャーにも「もう少し理由に頭を使って。確かに理由は間違いじゃないけどこれじゃまた始末書が来る。」とまで言われ…

でも値引きミスは値引きミスですよね?本当の理由選択を選んだだけなのに他の理由選べなんておかしくありませんか?
値引きミスじゃなくて「他の商品と交換して欲しい」とか「いらなくなった」とかなら私もお客様都合を理由選択に選んでました。

まるで正直に理由を選んだのが悪いようなことを言われ、悔しく腹が立ちました。

続きます。

No.1886287 12/12/07 18:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧