注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

人と関わりたくない

回答5 + お礼0  HIT数 5067 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
12/12/11 21:08(最終更新日時)

人と関わることが苦痛です。人の話を聞いていても全然楽しくなくて、面倒くさくてイライラします。自分が話すのも嫌いで、疲れます。

だから仕事中は話しかけられない限り話しません。でも私があまりにも話さないから、体調が悪いとか、機嫌が悪いとか勘違いされて、周りにすごく気を使わせてしまったり、また不快にもさせてしまいます。後輩からは、何か気に障ることしてしまったのならすみません…と言われたこともあります。

だから職場にいると、苦しくなります。みんなを不快にさせてしまう自分が嫌で、みんなからとっつきにくい奴だと思われてるのが分かって、逃げ出したくなります。

だから話しかけられたときは、笑顔で相手の話を聞いて、楽しそうにします。心の中では、面倒くさい、イライラする、とか思ってるのに、普段話さない自分をチャラにしたくて、頑張って楽しそうにします。みんなのことが嫌いだから話さないわけじゃないんだよと伝えたくて、笑顔でアピールします。でも内心は面倒くさいと思っているんです。

一時期、頑張って自分から周りに話しかけたりもしていました。だけど疲れちゃって、自分のキャラが分からなくなって、結局また話さない自分に戻りました。後輩から、私何か気にさわることしてしまいましたか?と言われたのもこの頃です。急に話さなくなったからそう感じたのでしょう。

こんなだから、仕事に行くのが嫌でたまりません。人と関わらないなんて無理だし、こんな自分を変えたいと強く思っています。だけどやっぱり人と関わるのが苦痛なんです。

人とあまり関わらなくてよい仕事に就けばいいとか、結婚しないで1人自由に生きたらいいなどというアドバイスをされているスレを見かけますが、私は結婚したいし、人とあまり関わらない仕事についても、その時は楽でも、この症状が改善されることはないですよね。変わりたいけど変われません。

何かアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

No.1888031 12/12/11 19:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧