注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

一人で運動会やお遊戯会

回答39 + お礼1  HIT数 28849 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
13/01/16 02:36(最終更新日時)

お遊戯会や学習発表会、運動会など、一人で見に行くママさんいますか?

私には1年生と年中の子供がいます。
旦那は有給がない会社に勤めており、直属の上司が独身で家庭の都合に理解がない人で、休むと言うとグチグチ言われるからと言って、行事に行こうとしません。

基本土日が休みで、祝日は関係なく仕事です。
忙しい時期は土曜は仕事になる事もありますが、前もって言っておけば休める事は休めます。休ませてはくれるけど、文句を言われるから、文句を言われるくらいなら仕事に行った方がいいと言います。文句を言われてまで見に行きたいとも思わないと言われました。

お遊戯会は長男が年少さんの時に一度行っただけ。
運動会は長男が年少の時と、小1の去年の運動会のみ。

あとは全部私だけです。

旦那の実家は父親だけで、孫とか全く興味ない人で、来てくれません。
私の実家は母親だけで、同じく孫に興味なし。仕事もしてるので、来てくれません。

毎回一人で行く度に思うんですが、周りは両親揃って来てる家庭がほとんどで、祖父母が来ている家庭も沢山。中にはイトコとか親戚まで来ている家庭もあり。
虚しくなってくるんです。
子供達も同じ事を感じていると思います。
お友達はパパも当たり前のように来ていて、頑張って練習した成果を見てくれる人が沢山いる。
でもうちは私一人だけ。
子供達は頑張って練習してるのに…

まとまりのない文章になってしまい、すみません。

愚痴でした。

No.1899448 13/01/09 14:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧