注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

母と私、私と娘

回答5 + お礼3  HIT数 2154 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/10/27 21:11(最終更新日時)

家庭内別居の両親の元で育った私はとても歪んだ性格になっている気がします。私自身にも問題あると思いますが…。現在、一児の母となった私は子供をうまく愛せません。かわいいとは思うしできるなら愛情に溢れ安心できる環境でこの子を育てたい、自分と同じ思いをさせたくないって心から思います。でも自分の感情で接してしまう。私が叱ると子供は私の母の所に行く。母はわざとらしく子供を甘やかし私に見せ付け優越感に浸っている。子供は私が叱る度に母に逃げて母は甘やかし私を馬鹿にしてくる。叱った後の子供との関係を修復できない。今までは気持ち切り替えて何とかやってるけど。だんだんすぐ逃げる子供すら憎く感じて。浅はかに優越感味わいたい時だけ間に入ってきて手に余ってくると『知らない!ママのとこ行け!』って子供を突き放す。不安定な私と自分勝手な母の間で子供はどれだけ傷ついているのでしょう。子供なんて産むんじゃなかった。こんな人間が親になる資格ない。でもあの子には私しかいない。私しかいないのに私はなんて事考えてるんだろう

タグ

No.190939 06/10/26 11:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧