注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

希望がない看護師

回答3 + お礼1  HIT数 3718 あ+ あ-

めぐ( 24 ♀ UHLJCd )
13/02/02 22:36(最終更新日時)

未来に希望が持てません…。

私はアダルトチルドレン(AC)の一年目看護師です。
一人っ子で、過干渉な母親に育てられました。
母親は高学歴の持ち主で、私は母親の気持ちに沿おうと勉強してきました。
でも公立高校に落ち、私立でも成績が伸びない中「国公立大学に行って保健師にならないと学費払わないよ」と言われ、本当は看護師や保健師になりたくないけど進学しました。
一浪の時、父親が病気で亡くなりました。
それから親子仲は悪くなり、私の意見を出すと母親に人格否定されるように罵倒されました。

私は大学に進学して一人暮らしを始め、バイト先の先輩と付き合い始めて、卒業と同時に結婚しました。また、保健師ではなく看護師として就職しました。
結婚する時、母親には「アンタがここに帰ってくるのを信じてたのに!」と泣かれました。

ですが、大学生の時から生き辛さを感じ始めました。
社会人になっても、少し指導や注意されただけで自分を全否定してしまい、リストカットをするようになってしまいました。

そのため大学卒業してすぐに入職した病院では2ヶ月で「不安障害」と診断書が出て、3ヶ月目の終わりに解雇になりました。

2ヶ月ほど休んで、今は精神病院で働いていますが、1月から夜勤が始まった途端に主人と休みが合わなくなり、仕事中に耳鳴り・めまい・ふらふらする・強烈な腰痛・なかなか治らない毛嚢炎・食欲低下・抑うつ状態・些細なことで主人と殴り合いの喧嘩になる・リストカット等の症状が出てしまい、「適応障害」と言われてしまいました。

なので、職場に「腰痛がひどく、子作りを始めたいため、短時間正職員になりたい」と申請しましたが、「最初の契約時にそうは言ってなかったよね」と言われ、申請が通るかどうかは微妙な状態です。

2月も主人とほとんど休みが重ならず(主人は土日祝休み)、明日の勤務を休んで、通ってる精神科クリニックに適応障害の診断書を出してもらおうかと考えてしまいます。

主人が帰ってこない間に自殺しようかとも思ったのですが、自殺防止サイトを見て何とか思いとどまっています…。

死ぬより仕事を辞める方が楽。でも、私には看護師はできないのかも…と思うと本当に辛いです。

こんな社会不適応な人間には何が向いているのでしょうか。

私は今何をすべきなのでしょうか。

No.1909463 13/02/01 21:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧