注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

母に彼氏と会ってほしくないと言われました…

回答9 + お礼1  HIT数 1802 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
13/02/09 13:53(最終更新日時)

職場の先輩(27)と付き合っています。
ですが、母には反対されています。

それは、先輩が自己中心的だからです。
先日もデート前に母に
本当は会ってほしくない。
他にもいい人がいるはずなのに…
と言われてしまいました。

確かに、先輩は自己中なところが
あります。
まだ、付き合っていないときから
毎日、電話をかけてきて
1時間近く話していました。
私は好きだから
なんとも思っていませんでした。
ですが、母からしたら
毎日毎日、長電話なんて
相手の都合も考えずに非常識だと…

そして、私が電話に出れないとき
出るまで、何回もしつこく電話してきたり
します。
そういうところも
自分のことしか考えていないと


あと、先輩は普段は
穏やかで、
全然怒ったりしない人なのですが
お酒を飲むとめんどくさくなります。

本人いわく、飲むと寂しくなり
誰でもいいから自分の相手を
してほしいらしいです。
この前も9時頃にべろべろになった
彼から電話があり
今すぐ会いたいから来て
って…

母は心配性なので
そんな時間から外出するのは
ほんとに渋々許してくれる感じです。

そういった夜に呼び出すことも
かなりマイナスなイメージみたいです。

彼のダメなところばかり続きましたが、
私は一緒にいて居心地がいいんです。

それは、趣味や金銭感覚も似てるし
気を使わずに何でも話せるし…

仕事も要領は悪いですが
彼なりに一生懸命がんばってます。
根は真面目です。

言われるまで、気付かないタイプですが
こういうところは良くないとか
言うと、改善しようとしてくれます。

酔っ払った彼には、
勘弁してよ…
と思うこともありますが
そんな人を見てると
お世話したくなるタイプなので
憎めなくて。


彼をひとりの人間として見たときに
ちょっとイマイチなのはわかります。

実際、職場の女性からの評判は
悪いです。

彼と付き合う前に
友達が紹介してくれた人がいて
その人はほんとに優しくて
気遣いもできて、いい人でした。

でも、なぜか好きには
なれなかったんです。

母は、こういう人と
付き合えばいいと思っているんだろうと
思いますけど、私は昔から
今彼のような人を好きになる傾向が
あります。

私も24ですし、結婚を考えると
彼でいいのかと少し不安にも思いますが
好きだから、別れるつもりはありません。

母の言いたいことは
わかりますが、実際その「いい人」
と出会っても好きになれなければ
付き合うこともないですし…

こんなに長文になってしまって
すみません!!

客観的にみてどう思いますか?
母が反対するのは
当たり前ですか?

No.1911207 13/02/05 20:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧