過干渉

回答11 + お礼6  HIT数 2274 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
13/02/11 18:48(最終更新日時)

もうすぐ36歳になります。立派なオバサンだと思ってます。

シングルマザーですが2人の子供達をなんとか今は高校まで行かせています。

私の最大の悩みは両親です。私はフルで仕事をしてますし、子供達も学校なので家には夕方にならなければ誰もいません。その間、親が2日に1回は来て、洗い物をしたり夕飯のおかずを置いていきます。頼んでいません。インテリアも私は好きなようにしたいのに勝手に買い足したりします。苦痛です。食器もそうですが私の好みにしたいのにいつの間にか増えていたり、勝手に持って帰ったりイライラします。

他には車の免許もとるな、看護師の資格を勉強している時もお前には無理だ、大変な仕事だからやめろ。

引っ越しもやめろ、全て否定、応援して貰った事はありません。子供達が小学校の時は私が仕事なのをいい事に子供達にお菓子あげすぎで太らせて、中学生になる頃泣きながら子供はお菓子見せないでとダイエットしてるのに色々おかずを持ってきて、私が夕飯を作ってもお腹いっぱいで食べない。

土日しか私には休みがないのに土日とも来る、寝てても来る、出かけると言っても来る。もう限界です。

何度親と話し合いケンカしても数ヶ月、イヤ数週間で元通り、見たくもない本やDVD持ってくるわ、最悪なのはクリスマスくら贅沢に美味しいケーキ屋のケーキが食べたかったのに7号サイズの手作りケーキ持ってきて泣きたくなりました。

その後も毎週手作りケーキ、太るからいらないと言ってるのに、親不孝だと言っては持ってくる。 今日もまたきたから、もう引っ越しして、どこに引っ越したか絶対に教えないと言ってやった。

私間違ってますか?

No.1913473 13/02/11 01:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧