母が仕事しません

回答8 + お礼8  HIT数 2760 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
13/02/27 14:52(最終更新日時)




母子家庭で育ってきました。
母、私、弟の3人家族です。

母親は仕事が続きません。
すぐ辞めたり、バックレます。
もちろん、生活保護受けてないです



母は弟の通帳から勝手にお金下ろして
生活費にまわしたりしてました。
色々重なり母に対して嫌気がさして
弟は実家出ていきました。

私は当時付き合ってた人と暮らしてた為
実家を離れて1年前に戻ってきました。

戻ってきたら、家賃滞納してる状況で、
私はアルバイトしている為収入少なく
少しずつしか支払いできませんでした。

何ヵ月も滞納してたので追い出されました。
今までに家賃滞納で、何回も引っ越ししてきました。


それでも母は仕事が続きません。
危機感がないです、学習能力もないです。
今の家は全部私名義です。
引っ越し費用も全部私で一銭も母から貰ってません。

月にいくらか私に渡す。と約束してます

まだ無職なんですけど…

いつもヘラヘラしていて私が怒ったら
逆ギレしたり罵倒したりしてきます
でも、すぐケロッとヘラヘラに戻る。
お金貸しても、ありがとう。言わないし
当たり前化してます。
私が買った食材を勝手に食べて
「食べられたくなかったら自分の部屋に置いて」
って、謝りもしないです。
人のカバン漁ってポーチも漁ったり
本当に気持ちが悪いです。

毎日寝て過ごして、ハッキリ言って
家族の縁切って顔も見たくないです。

気持ち悪いけど、それでも私の母親です。
私がまだ我慢した方がいんですか?

それとも、金銭的に余裕ができたら
家出ていった方が私の為ですか?

何がしたいとかもう、わかりません。
友達に相談したら、
母親見捨てるの?って言われました。

見捨ててるんでしょうか?

毎日辛いです。
昼も夜もアルバイトして、
朝出て次の日の朝方帰ってくる生活の中
母親を見ると疲れるし泣きたくなります。

くだらない言い合いも疲れます。
いつになったら解放されるのか…

タグ

No.1919096 13/02/24 16:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧