注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

片付けが出来ません。

回答3 + お礼3  HIT数 1182 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
13/02/26 16:23(最終更新日時)

片付けが大の苦手です。
服や本なら仕舞うだけで簡単ですが、小物類はケースに乱雑に入れてあるだけ。
整理整頓するのが異常に疲れるし、すぐぐちゃぐちゃの元通りになってしまいます。
でもその方が自分にとっては使い勝手が良かったりします。

掃除は出来ます。
料理もテキパキとまではいきませんが、毎日します。
片付けだけ昔から出来ないんです。
小学生の頃は、やんちゃな男子並みに机がごちゃごちゃしてて、見かねた友達が整理してくれてました。

親は小さい頃に教えなかったのが悪かったと言い、私も片付けは教わらないと出来ないと人から聞いたことがありますが、関係あるでしょうか?

確かに幼い頃は自分の物が少なかったのもあるでしょうが、片付けしなさいと言われた記憶があまりありません。
おもちゃはおもちゃ箱に適当に仕舞えば納まってました。

実家でもそうでしたが、同棲してる今でも酷いです。
何か障害があるんじゃないかと不安になってます。
ちなみに成績は普通より出来ていたと思いますが、ノートを取るのが苦手でした。
女の子って、綺麗にまとめて書いて、ペンで色分けしたりしますよね。
それが出来なくて、1教科に一冊使い切るのも稀でした。

同じような方いらっしゃいますか?
直し方知ってる方がいましたら教えて頂きたいです。

No.1919764 13/02/26 03:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧