注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

いらいら

回答4 + お礼3  HIT数 1147 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/03/13 21:58(最終更新日時)

今職場の育児休暇を復帰した女先輩がいます。
日頃は関係上手くいってるのですが、今日腑に落ちないことがあり明日謝らないといけないのかと思いながらイライラしています(>д<)
実は先輩が今春に他部署への異動(引っ越し伴う遠隔地)が決まり、昨日から新所属への挨拶、勤務体制等を部内電話で新課長とやり取りをしていました。
先輩には小さな子供がいる関係で、昨日次課長から勤務で当直つけるかを本日返答するようにと電話で受けていました。
今日出勤してから、先輩は「課長に電話しないとね」と言っていましたが、午前10時過ぎても電話を掛ける様子がありませんでした。私が二、三回課長に電話しなくていいんですか?と聞いても先輩は「掛けにくいケド電話しないとだよね」と言うものの掛けることはありませんでした。
午後3時位に次課長から電話が掛かった時に先輩は不在で、あとから私が先輩に対し「課長から電話ありましたよ。急ぎではなかったようです」とだけ伝えました。
伝えたにも関わらず、先輩はかけ直すこともなく…2時間後課長からすぐにかけ直すよう伝えてくれと言われました。
私がそのことを先輩に伝えると「先の電話はかけ直せてことだったの?かけ直すように話してないじゃない」と私に怒りながら言い課長へ掛け直していました。
長くなりましたが、話からして先輩から問い合わせがかかる前に課長へ電話すべきだったと思いますし、話の流れで電話があったと伝えられた時点で普通はかけ直すと思いますし、一々掛け直して下さいと言わなければいけなかったのかと思うと疲れます。
私の考えが間違っているのでしょうか?

No.1925499 13/03/12 19:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧