注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

心筋症ですか?

回答3 + お礼2  HIT数 1775 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
13/03/28 13:50(最終更新日時)

お産のため里帰りしていたところ、一人残してきた主人から心臓肥大で入院したと本人から連絡がありました。
私も息切れや胃もたれ、食欲不振、むくみがあると聞いていたのですが主人が喘息でかかっている病院では喘息と診断されました。
3回目に受診した時に看護師の方からこっそり総合病院への受診を勧められ心臓肥大が分かったらしいのです。

火曜日に検査結果を聞きに行った時に出してもらった利尿剤のおかげで、一昨日入院する時には「元気になって入院した」と言うほど症状は全くなく、駆けつけた私も安心しました。
昨日の朝から元々の低血圧に戻ったので血圧の薬は中止。心臓の薬も減り、心エコーの結果も「まだ肥大してるけど入院前より小さくなっている」と言われたらしいのです。

まだ入院したばかりで検査段階で病名は聞いていないのですが、なぜか主人は心筋症かな?と言い出して、調べてみたら難病!!!

確かに症状は当てはまりますが…

私まで心配になってしまって眠れなくなってしまいました。

必死になって調べてるうちに喘息や喫煙、ストレスや食生活の乱れから来る急性心不全では?と思ったり…お医者さんが分かりやすいように心拡大を心臓肥大と言ったのかな?などなど。
聞いたところ年末から喘息の発作が続いていて、発作が起こる前に吸入薬(サルタノール)を吸っていて乱用気味だったらしいです。

心筋症なのに薬を減らすことってあるんでしょうか?
ちなみに歩行制限、食事制限などの指示は全くなく、入院は長くて1ヶ月だそうです。

No.1929650 13/03/23 17:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧