注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私が間違ってる?

回答12 + お礼1  HIT数 1504 あ+ あ-

ポン( 23 ♀ M3DLCd )
13/03/28 18:38(最終更新日時)

私のお店はつい最近オープンしましたが、私以外全員アルバイトです。

そのため、現在私が事実上責任者の様になっており、後に店長にするつもりでいると上の方にも言われています。


任されるのは嬉しいし、私が一番早く来て一番遅く帰るのも仕方ないと思ってるんですが…

頑張っている分、やる気のない人を見るとイラついてしまいます。


忙しい日で準備などある日でも、開店5分前に来て「ごめん」の一言もないんです。

30分前にくるようにと言った次の日も、10分前にきて謝りの一言もありません。


以前から、
休憩時間が長かったり、携帯いぢっていたり、時給が低いだの、「とりあえず今月働いてみるかな」なんて言葉を聞いてたので、我慢出来なくなり、

「本当に遅れてしまうなら、連絡するとか謝るとか今度からしてもらってもいいですか」


などと言ったら、「感じ悪くない?」と言われ、50分で遅いの?なんて言われました。


そのあとから、私は気持ちを切り替えて普通に話かけたりしても,向こうは態度にすごい出てて、始末には時間と共に勝手に帰る始末です。


その人は私より一回り上の人ですが、こんな場面を見て、本当に子供だなと思ってしまいました。



アルバイトでも、お店の準備などもあるし礼儀として、ある程度早く来るべきと思うのはおかしいでしょうか?



上の人に、「向こうがずっと拗ねてると雰囲気悪くなるから、とりあえず大人になって謝ってほしい」と言われ、納得がいきません。

上の人もその人に対して呆れているんですが、言っても逆効果だと思ってかちゃんと注意してくれません。


これもどうかと思うんですが。

上に注意されないのに、私が注意するのも気に食わないかもしれませんが、こうゆうことは年齢関係ないですよね?



クビにすると問題になるし、会社の評価が下がるから、本人が辞めるのを待つしかないとか聞いたのですが、それもどうなのかなあって思ってしまいます。




No.1930357 13/03/25 12:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧