注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

最低な人間です

回答16 + お礼6  HIT数 3406 あ+ あ-

学生さん( 22 ♀ )
13/04/10 06:53(最終更新日時)

スレッドの選択に迷いましたが、精神的なもののような問題に思ったのでこちらに立てさせていただきました。

この間、受付のバイトで性同一性障害の方がいらして、その人が去った後、まだその人が視界にいるにもかかわらず「オカマだよねオカマだよね!?」と大声で話してしまい、職場の方から注意を受けました。

私は何故自分がそんな酷い事を言ってしまったのかわかりません。「自覚がない」というのが本音です。

私は昔から衝動的な性格で、考えもせずにものを言ってしまいます。つじつまの合わない話や人の傷つく事を頻繁に口にしてしまうので、友人との会話はいつも続かなかったり、嫌な思いをさせてしまいます。そしてそういった事を言ってしまった後、何故こんな事言ってしまったのかわからず悩み苦しみます。

この性格を直そうと、時間をかけてよく考えてからものを話すよう努力しました。しかしその考えている間に相手が「こいつと話すとつまんないな」「こいついつまで考えてんだ」とならないか不安で不安で、結局慌てて思いつきの言葉をまた発してしまいます。場の空気を考えようとも努力しました。しかし何か作業していると気付けば空気の読めない言葉を発してしまっています。

今回の自分の酷く許しがたい言動に、非常にショックを受けていて、涙が止まりません。自分がそんな事を言った意味が全くわからないので、余計に辛いです。

5日後にあるバイトに行くのも本当に怖いです。今まで平穏な関係を築けた職場の人達の目が、あの日を境に一気に冷めた目に変わるに違いないからです。バイトに行きたくありません。

私は頭がおかしいのでしょうか。どうしたら人を傷つけず、スムーズに楽しく会話が出来るようになるでしょうか。どうしたら人を傷つけるような言動をしなくなるでしょうか。真剣に悩んでいます。

No.1934254 13/04/04 16:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧