注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

わからない…

回答4 + お礼2  HIT数 978 あ+ あ-

白猫( 18 ♀ GpKLCd )
13/04/11 10:17(最終更新日時)

こんにちは。
誰にも相談出来ずに困ってます。
とゆうのも私自身何に悩んでいるのか
わからないんです……

私はこの春に大学生になりました。
友達もたくさん出来て講義も面白いし
充実してます。
辛いことなんてないんです。
でも友達といるとき、ずっと仲良く
明るくお喋りしていたのに急に
取り残された気分になってテンションが
一気にさがり、周りについて
いけなくなったり、何をされたわけでも
ないのにいきなり周りの人間が怖いと
思ったりしてとても憂鬱になります。
特に帰り道ではついさっきまであんなに
明るく話してたのに一気に虚無感を
感じて急激に気持ちが
落ち込んだりします。
また、朝には何故か学校が怖い、
行きたくないと思って
胸が苦しくなります。

そして、これは関係あるのか
わかりませんが、最近クマがとても
酷いです…
睡眠は普通にとれているので友達に
教えてもらうまで自分でも
気付きませんでした。
とはいっても、ごくたまになんですが
凄く眠いのに目を瞑っても
眠れない日があります。
まぁそういう日もあるだろうとあまり
気に留めてはいませんが(´・ω・`)

本当はこのようなことを
誰かに相談したかったんですが、
なにぶん自分自身とくに辛いこともない、
なにかあったわけでも
なにか言われたわけでもないので
自分のなかでも気持ちが整理されず
上手く相談することも出来ません…

何故なにもないのにこんなに苦しいのか、
何故こんなにもテンションの差が
激しいのか、何故学校が怖いと思って
しまうのか、何が嫌で悩んでいるのか
何に焦っているのか、
わからないことだらけで
叫びたくなるときがあります。
ポジティブだけが取り柄だったのに…
環境の変化のせいなのかな…



吐き出せる所がなかったのでこちらに
書かせていただきました。
読んでくださった方長文にも関わらず、
ありがとうございました。

No.1936837 13/04/11 07:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧