注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

二年半ほど前にDVで調停離婚しました

回答6 + お礼1  HIT数 971 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
06/11/26 10:40(最終更新日時)

10年付き合って結婚、その後10年 暴力を受け続け、子供に暴力が及んだ為調停離婚しました。
子供は、12才と10才の二人ですが 子供が二十歳になるまで養育費を払い続けると相手に約束してもらいました。
最近になり、元夫の父親から電話があり『息子が仕事中に事故にあい、死ぬかもしれない。助かっても半身不随になるので、収入がなくなる…だから養育費はこの先払えない』と、言われました。
私の収入は、月八万円と、児童扶養手当てが月四万円…養育費は二人分で五万円払ってもらっていました。あまりにも一方的な話だったことと、安否の心配もあり相手方に電話をすると、妻だという女性が出て『この先はお支払い出来ません』と言われました。
調停離婚の際『養育費は二十歳まで支払う』と書面に記してもらったものの、事情が事情なら諦めないと仕方ないのか…労災や生命保険等ででも支払ってもらえるのか…
誰かいいアドバイスいただけませんか?
長文、乱文ですいません…

タグ

No.193844 06/11/25 22:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧