注目の話題
夫についてですが、モヤモヤします。 浴室のシャワー、水を使った時はお湯が出るようにレバーを元に戻して欲しい。 暑い時、扇風機の首の角度をよく変えるのですが、
旦那と今の職場で8年前に出会い結婚しました。 今人生初めて転職を考え始めましたが、転職をしたら毎日旦那と何を話すのでしょうか。 旦那は基本的に無口な人で
子供がいるとそんなにえらいんですか? 先日、姉とその息子(甥っ子)と姉の車で 久々に祖父母の家に行く約束がありました。 祖父の誕生日だったのでプレゼン

ファーストフードのフードセーフティー。

回答4 + お礼0  HIT数 1404 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/04/28 16:36(最終更新日時)

有名なファーストフード店で働いています。
私の働いている職場の正社員はおかしいです!
『指定の原材料しか使ってはいけない』
と、ガイドには記載されているはずなのに、
本部から納品された原材料が無くなると、近くのスーパーから買ってきて、包丁とまな板を使って切ったりします。
それも他のアルバイトの前で堂々と。。。
バイトにはフードセーフティーだ!気を付けろ!と頭ごなしに言うので、皆のやる気を削いでいます。
たとえば何をするかと言うと、クォーターに入れる為のスラオニを切ったり、
BLBやてりやきに入れるレタスをスーパーから買って来てちぎったり…。
なんとか、本部にこの状況を理解して貰うためにも、知恵を下さい!
解決方法は有りますか?コンプライアンスはあてになりますか?
また、食品衛生には問題は無いのですか?
こういった話は本部のルールであって、保健所には関わりが無いのでしょうか?
いま、アルバイト全員で、告発しよう!と、写真を撮ったり証拠を集めている段階です。

No.1943314 13/04/28 15:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧