注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

仕事復帰をしたい

回答4 + お礼4  HIT数 1224 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
13/05/10 10:38(最終更新日時)

いつもお世話になっています。

私は二年前から適応障害と言われ今は痙攣などに悩まされています。でも自分でもこのままではいけないと理解しています。犬も飼いはじめてちゃんと育てる資金を両親にばかり頼る自分も嫌だしまた昔みたいにライヴなどにも行けるようになりたいと思うようになりました。体重はかなり増えてしまい今は散歩などをして体重を戻し就活に向けて少しずつ準備はしてます。母にハローワークについてきてもらって、ハローワークにまずは一歩と思うのですが頭の中で働いたら怖いなあって思うようになりました。色々と相手にされて嫌な事もありましたが今回は私の駄目だったとこを書かせてもらいます。昔の職場では私が短気で職場で怒られたらキレてしまったりとか行きたくない日があり休んでしまったりしてしまったり。人の悪口を人に伝えたりとか自分は最悪な人でした。年上のおばさんに教える時にも強く当たってしまったり人間関係は自分でめちゃくちゃにしてたような感じでした。人に挨拶しなかったりとかその人に避けられたりとか…私はすごい悪かったんですがそんな事もあり罰が当たり職場で無視されるようになり辛くなりご飯が食べれなくなり過呼吸になりと毎日辛かったです。友達もいなくなり相談出来る人もいなくなりました。また自分の悪いとこが出てしまってまた職場で上手くいかなくなったらどうしようと悩んでいます。

母も昔に祖母が亡くなり鬱になりご飯を食べる事が出来なくなり重度の脱水症状になり足が立たなくなりました。今は元気です。母に「私が死んだら貴女どうするの?」「私はいつまでも生きていないんだよ」「私みたいになったら駄目なんだよ」と言われ22歳にもなってやっと自分の現状を見て泣きたくなりました。だから一歩ずつでも進みたいのですが勇気が出ません。

あともし面接を受けて空白の2年間を聞かれたら素直に適応障害と言うべきなんでしょうか?図々しいですが勇気の出る言葉を下さい。


私が悪いです。きつい回答は辞めて下さい。

No.1947731 13/05/09 23:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧