注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

離婚するべきか

回答11 + お礼9  HIT数 3704 あ+ あ-

にゃあ( 30 ♀ QkULCd )
13/05/19 00:14(最終更新日時)

離婚するべきか悩んでいます。子ども三人いて、夫婦で小料理屋を営んでおります。開店時に借金した残りがあと半分くらい残っています。今までも借金や、モラハラや旦那の家事や育児の不参加の理由で離婚を考えた事がありましたが、経済的な事や、子どもの事を考え、思い止まり今に至ります。今までは、旦那のモラハラがひどいと感じていましたが、最近は、私の状態がひどく、嘘をついたり、隠し事をしたり、仕事中も旦那の態度が気に入らない時は、無視したり、なげやりな態度になったり、連絡もせずに遅くまで飲みに行ったりしてしまいました。そんな私に腹をたて、旦那から離婚してやると言われてしまいました。今まで、離婚したいとばかり思っていましたが、ここにきて、本当にそれでいいのか、借金は大変で私も精一杯仕事も協力してきましたが、一応、不自由なく養ってくれました。旦那は開業してから、数えるくらいしか休みもとらず、必死で働いてくれています。そんな旦那に借金を全部おしつけ、子どもも奪っては、あまりにひどいと思います。
私の悪い性格や、ひどい態度を直してうまくやっていきたいと思うのですが、なかなかうまくいかず、今年に入ってからは、ずっと険悪な雰囲気で、子どもにも悪影響で、罪悪感でいっぱいで、気持ちが押し潰されそうです。
どうすれば、素直に堅実な人間になれますか?

タグ

No.1948430 13/05/11 21:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧