注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ほとんど帰ってこない夫

回答4 + お礼4  HIT数 2984 あ+ あ-

まつまる( 25 ♀ JRWLCd )
13/05/20 14:44(最終更新日時)

結婚してもうすぐ3年。私は専業主婦で1歳半になる息子が一人います。
夫がほとんど帰ってこないです。
ここ1か月のうち夫が家に帰ってくることは半月もないくらいです。
元々時間にはルーズなほうでしたが…

子どもがうまれて半年ほど経ったくらいから夫が、子どもが寝てから出掛けて深夜0時過ぎて帰宅することが増えていました。
回数も増えて朝帰りするようになり、場合によってはそのまま出勤していきます。
(漫画喫茶で寝ていた、コンビニの駐車場で寝てしまった、等と言います)

夏に、友達と旅行に行くと丸3日家をあけて(事前の相談はなく決定してから言われました)
その頃を境にひどくなったように思います。

仕事が繁忙期に入り、残業で帰宅は22時を過ぎ、0時を過ぎ…職場や車で寝るようになり。
連絡なしでそのまま帰らないことも増えてきて、今現在に至ります。

仕事が忙しいのはわかっているし、体調も心配しているのですが私も出産前は同じ職場で働いていたので、ここまで帰れないほどなのか疑問です。

こうした事が増えてきた頃、私は感情的になって夫を責めたり、必要以上に電話やメールをしてしまっていました。
一人で考える時間が増えて自分の行動を反省して、夫が帰ってきてゆっくりできる家を作ろうと思い、
家を綺麗にして明るく迎えられるように心掛けてきました。

ただ、それでも今あまり変化はなく毎日虚しさを感じています。
前向きに過ごすようにしていますが、
『子育てだけしていればいい』、(洗濯物はどうなっているか聞いたところ)『自分でコインランドリーに持っていっているから心配ない』と言われて、夫にとって子育て以外に私の存在理由はないのかな、と虚しいのです。

話し合いをしたくても、休みの日に帰宅予定時間を過ぎても帰宅しなかった為、少し感情的に話をしてしまって…その後一切連絡がつかず3日ほど音信不通でした(仕事にはいっていたようです)

仕事で帰れないと聞いていたのに美容室で髪切ってたり、夫から、家族で外出しようと約束をしていて、時間を過ぎてしまったので『遅れるならちゃんと連絡してほしい』と言うと結局帰ってこない…なんて事が頻繁にあり、虚しいやら悲しいやら。
我慢できず号泣してしまったら、子どもが心配そうな顔で私の手をぎゅっと握りしめてくれて、胸がしめつけられました。

子どもは、たまに帰ってくる夫でも大好きなお父さんです。
子どもと、もっと触れあってほしいです。
私は、ただ朝起きておはようっていって一緒に朝食を食べて、夜はご飯食べておやすみっていって眠る、普通の生活がしたい。

すぐ離婚だ!という気持ちははなく、夫の気持ちをちゃんと聞きたいのです。
のらりくらりとかわされるのでこちらの気持ちが伝わっていない気がして…話し合いもろくにできない今の状況ではどうにもならないし

実家にしばらく戻って『きちんと話し合いがしたい、迎えにきてくれないと帰らない』ぐらい言わないとダメでしょうか。

考えが煮詰まってしまってグタグタ悩んでいるのが情けないです…


初めての相談で下手な文章をよんで頂いてありがとうございます。
長文失礼しました。

No.1951860 13/05/20 14:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧