注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

資格取得進学か。即就職か。

回答6 + お礼2  HIT数 1470 あ+ あ-

ヘンリー1472世( 20 ♂ MhE6Cd )
13/06/05 19:32(最終更新日時)

大学1年のものです。
学部は社会福祉系ですが、政策関連でもあるんで政経とかも勉強してます。

自分は学問が好きで、文理関係ないように学問をしていますが、MBAの取得に興味が出てきました。正直、頑張って別の大学院での研究か、就職をしようかと思っていましたが、専門職資格をとることもよいかと…。
まだテストもしてない新参者が生意気なことをいってることは分かってるんですが、将来を考えると一つでも秀でたものがあったほうがいいかなと。
聞きたいことは以下です。1.MBAを取得するのに経営系学部以外からでも進学するには何をまずするべきか。今からできるか。
2.外国と日本でとるMBAの違いがいまいちわからない。効果が違うのか。それとも価値か。欧米型って?
3.大学で借りた奨学金をそのままにして進学できるのか。
結構調べたんですが以上がよくわからなくて…ほんと浅はかです。
しかしこれからも勉強はしっかりやりますし、成績も上位をとることを肝に命じています。
やる気はあります!!
みなさんアドバイスお願いします。


13/06/04 10:25 追記
今からできるか→何が今からできるか。

4.どれだけ実際収入、所得に影響あるか。

13/06/04 13:28 追記
MBAは経営修士の資格で大学院、ビジネススクールに進まなくてはとれないと思うのですが、私大の院へは厳しいかなと思います。国立だとどこがいいでしょうか?

No.1957604 13/06/04 10:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧