注目の話題
飛び出し自転車の中学生をひいてしまいました。相手の中学生は亡くなってしまいました。 相手の方が亡くなってしまい、私としては、全面こちらの責任でよいですと保
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

いつまでも親を頼る旦那40歳。

回答22 + お礼1  HIT数 26276 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
13/06/17 21:25(最終更新日時)

結婚されてお子様がいる方
に聞きたいです。

皆さんはお金の面で義理親や実親を頼りますか?

家の旦那、出産費や子供の入学準備、息子の車学代に車
など額の高い物・旦那の借金返済等親に頼り、全部
出して貰ってます。
それが当たり前、親の務めだと言います。


私は呆れました…

何かある度、親親親っておかしくないですか?

旦那40。
親の務めと言いながら自分も親なのに逆に子供手当てを
宛にしてる所。

お金がないのは旦那の自営業借金が原因。
我が儘・自己チュー・節約をしない。

何かあれば親を頼ればいいと常に思ってます。

私は大家族で育ち、小さい頃から貧乏でした。
お金の有り難み、欲しい物は自分で働いて買う!と
いうことを当たり前ですが親に教わり、それが当然だと
思って今までやって来ました。
なので実親にはお金の面で頼った事はありません。

今旦那に失望してます。


タグ

No.1962221 13/06/14 22:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧