注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

ホームヘルパーでスレッドたてた者です。

回答2 + お礼2  HIT数 718 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
06/10/29 14:53(最終更新日時)

昨日、ホームヘルパーでスレッドたてた者です。沢山レスありがとうございました🙇今日、通信のパンフをみていて、今年中にもヘルパーと介護福祉士の中間にあたる資格が導入されるそうです。今、ヘルパーの資格をとると当面は就業を認められるそうですがいずれ介護福祉士の取得か一定期間内に新資格を取得しなくてはいけないそうです😢ただ、ヘルパーもってると受験要件が緩和されるそうです。とらないと介護福祉士の養成課程の一環と位置ずけられるとありました。長々かいてしまいましたが、介護福祉士は今の段階ではヘルパーなど実務経験3年ないととれませんよね?今、ヘルパーをとった方が将来的にいいでしょうか?それとも新資格などが整ってからの方がいいでしょうか?福祉に関わってる方など意見お願いします🙇

タグ

No.196336 06/10/29 13:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧