注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

母子家庭の厳しい現実教えて下さい

回答23 + お礼11  HIT数 40622 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
13/06/24 14:28(最終更新日時)

先日ミクルでご相談させて頂いた者です。今二歳の子供を連れて実家に住んでおり先日旦那に離婚を切り出しましたが旦那は反対してる状況です。

母子家庭になれば偏見があるかもしれないし、周りと色んな事において差が生じたり、子供にも辛い思いをさせる事もあると思うので母親である私は精神的に強くならなきゃいけないと思います。また一番に女手一つで子を養うのは相当大変だと思うので、正直不安も大きいです。けれどかなり悩んで考えて、旦那と離婚をした方がいいという結論に至りました。今まだ離婚成立はしてないんですが、不意に私達の話になり私が離婚の意思を口にしてると兄が『けど本当に1人でやっていくのは大変だぞ~。』『さっきもテレビでしてたけど父親参観日の時とか○○[子供]が可哀想』など言い、兎に角離婚後のお金の事などを心配してくれていて急激に不安に襲われました。

以前あるサイトでシングルマザーの方々と伝言しあえる事があり経済力について色々聞いてみたらだいたい『なんとか生活できてるよ』と答えます。だから安心というかなんとかなる!!と思っていましたが兄に経済力の事を指摘させると不安になったりします。兄は旦那から金をとってから賢く離婚すれば?という感じで

母子家庭の方『なんとかなる』で生活は続いてるんですか?母子家庭がどれだけ大変なのか現実を教えていただきました。

タグ

No.1965524 13/06/22 23:43(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧