注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

自転車はルール守れ

回答19 + お礼1  HIT数 2657 あ+ あ-

悩める人
13/07/22 13:01(最終更新日時)

マナーでは一向に改善されない為強制に規制されないものか?🚲 先日 夜歩道を歩行中 前方から歩道を無灯火・傘さし・携帯で自転車が来ました。危うく接触事故に バイクのように 鍵を座したら昼夜問わずライト点灯にならないものか? 子供用(補助輪が必要)も含めライトなしの自転車は販売禁止にして、また勝手にライトを取り外したら 罰則を(交通規則のビデオ講習2時間くらいみせ 反省文書かせ、学校や会社に連絡するくらい馬鹿らしい 恥ずかしい) マナーしかないよの 回答しかないと思いますが 流石に危ない思いすると ある程度はハード面も必要かなと 極端なら免許制にして免許が鍵かわりになった自転車を販売するとか (免許を差し込んだら、自転車が動く)免許は講習受ければ貰える 交通規則を幼稚園 小学生低学年に教えるのを 高校生でも年に一回 警察指導の元教えるとか 幼稚な提案と考えますが 自転車と歩行者ぶつかったらやはり 歩行者は負けます 危険な思いは懲り懲りです

タグ

No.1977103 13/07/20 05:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧