注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

セックスレスで妊活

回答11 + お礼8  HIT数 13031 あ+ あ-

働く主婦さん( 30 ♀ )
13/07/24 09:40(最終更新日時)

子作りを始めて半年たちますが妊娠しません。
そもそもレス気味なので子作りも月1です。
ここ2年は2か月に1度くらいで、しかも全部私から誘ってます。
その1回も私が何度も誘って断られ、泣く泣く話し合いをもって
やっとことに至る。。。と言う感じです。
ちなみに誘われるのを待ってたら完全にレスになってしまいます。

今は妊活中なので回数を増やしてほしいと頼んでも
「お前の言う日にしたんだからこれ以上は無理」
と、褒められるならまだしも非難される覚えはない!といったスタンスです。
タイミング法で曖昧なので、せめて2日おきに仲良くしたいのに。

ちなみに排卵日云々言われると萎える男性もいるようですが
旦那は極力関係を持ちたくないようなので日にち指定希望してます。
今月は日にち指定しても「暑いから嫌😜」と言われ喧嘩になりましたが…

子供もほしいけどレスも改善したいのに。
レスが悪いことだとは思ってないようで開き直りっぷりが悲しいです。

どうすればレスを解消できますか?
浮気をしてる、とかじゃなく夜は睡魔の方が強いみたいです。
仕事内容は昔と変わってません。
加齢によるものと諦めるしかないですか?

No.1978498 13/07/23 09:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧