注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

人工透析

回答10 + お礼7  HIT数 9649 あ+ あ-

働く主婦さん( 31 ♀ )
13/07/24 06:45(最終更新日時)

義父は30年糖尿病を患っていて、3年前から人工透析を週3回しています。

元々お酒や食べるのが好きな人で、病気になってもなかなか食生活の改善が上手くできていません。

先日、病院(義父の担当医)から旦那に電話があり呼び出されました。
もう3回目です。
私も一緒に話を聞きました。
食生活の改善を本気でしてほしいということと、太りすぎ、最近はリンやカリウム等の数値が悪く脳梗塞や心筋梗塞のリスクが非常に高い状態だという話でした。

義父自身が病気を受け入れる事ができていない部分があるようで、透析中に病院から数値やらで注意されると度々逆ギレしているようで、病院側も困っています。
まだ途中なのに、透析の針を抜け!と怒鳴ったり、飲み薬を拒んだり…。
本人も辛いのは分かりますが、どうにか気持ちを前向きに持っていかないと結局本人が最期まで辛いだけの人生になると私はそれが心配です。
しかし、一方で義父の病院側に対する八つ当たりのような理不尽な怒りに対して軽蔑する気持ちもあります。

義母は性格が大らかなせいもあるのか、あまり真剣に食事のバランス考えてないように見えます。

人工透析患者である義父をどう接して支えていけばいいか私達家族も分からなくなりつつあります。

No.1978563 13/07/23 13:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧