注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

他人の給料額を聞く人について

回答14 + お礼2  HIT数 7831 あ+ あ-

悩める人
13/08/03 10:57(最終更新日時)

私は、今年社会人一年目で学生時代の友達と仕事の話などをしてるとよく給料額について話しているのに直面します。ほとんどの人が違和感なくそんなやりとりをしてるのでとても不思議で、不快に思っています。大勢で話している時はあまり話に入らないようにして回避していたのですが、先日友人と一対一で話していたとき「いくらもらってるの?」と聞かれてドン引きしてしまいました。私はどちらかというとお給料は多いほうではありません。しかし、元々お金をたくさん使うタイプではないので今の額で満足しています。私の給料額じゃ足りない人もいると思いますが、他人は他人、自分は自分なので人の給料額を聞いてなにがしたいのは全くわかりません。
人の給料額を聞くのは非常識ではないのでしょうか?お給料額を言わなくてもおかしくないでしょうか?
なにかご意見あればお聞かせください。

No.1981697 13/07/30 18:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧