注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

お客様からいただいたお金品は誰のもの?

回答8 + お礼6  HIT数 10292 あ+ あ-

働く主婦さん( 27 ♀ )
13/08/02 21:39(最終更新日時)

アルバイト中に常連のお客様から『いつもお世話になっています、暑いのでよかったらアイスでも買って』
と、商品券をいただいてしまいました。
お気持ちだけいただきます。と、何度も断ったのですが結果返すことが出来ず、店長とオーナーにその事を伝え、店長からお返ししてもらう事になって商品券を預けたのですが、
お客様が次の日もご来店されて、店長と一時間くらいお話ししたようなのですが、やはり受け取ってはいただけなかったようで…
そのあと店長とオーナー、私の、三人で話し合いをして『気持ちなのだから、受け取りなさい』とオーナーが言ってくれたので私は『では、休憩室に差し入れとしてお菓子とか置きたいですね』と、言い、そうする事に決めたはずなのですが…。いつまで待っても差し入れする気配がありません。店長に預けたはずの商品券…。
どうなっているのか聞いてみるつもりですが、店長が使い込んでいたら…と考えるとイライラしてしまって…。
もう二週間ほど経ちます。
お客様に、休憩室にお菓子など差し入れさせてもらいます!ありがとうございます!!嬉しいです!と言ってしまった手前、
『差し入れして、皆喜んでくれました』
と一言伝えたいのですが…。
そのお客様がご来店される度に何だか後ろめたい気持ちになってしまいます。
でもそもそも、私のいただいた物はお店の物となり、私に使い道を決める権利は無いのでは…と思う部分もあり、何だかモヤモヤが隠せません。

13/08/02 08:26 追記
コメントを入れてくれた方、ありがとうございます!
今日『忙しいようで用意出来ないのでしたら、私買ってきますよ!』と、さりげなく店長に言ってみたところ、渡すのをしぶって…《まさか使い込んだんじゃ》と思っていた矢先、オーナーが出勤、『早く出せよ!!○○が貰ったんだぞ!何してんだよ!手をつけやがって!』 と、いまオーナーが怒鳴ってます
やはり店長が使ってしまった様子!
もーなんなのバカ店長!!

No.1981931 13/07/31 08:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧