注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

創価学会について

回答28 + お礼28  HIT数 6969 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
13/08/18 21:03(最終更新日時)

昨日の出来事です。

通りすがりに挨拶をする程度の、ご近所さんに、「○○○さん、って言うんでしょ❓」と、急に、名字を言われました。

うちは、アパートで、表札もなく、道路に面してない部屋だし、その上、かなり珍しい名字なので、「え❓」って思って、「何故、ご存知なんですか❓」と聞いたところ、「創価学会に入ってるよね❓」と言われました。

実際、旦那の親や妹(同居はしてません)は、かなりの信者で、普段、何の連絡もないくせに、選挙だとか、学会に関する事があるたびに、メールが来たりします。

うちの旦那は、名前は入ってる(と言うより、親に、勝手に入れられた)だけで、全然、興味はないみたいなので、私としては、救われてる部分がありますが…。

たまに、信者の方が、うちに来て、何だか分かんないけど、セミナーだかなんだかに、参加して欲しい…的な事が、多々あって。

旦那は転勤族で、住所が変わっても、また、信者の方が来たりして。

私が、玄関をあけて、対応した時は、「迷惑なんで、二度と来ないで下さい」と、帰ってもらうんですが…

住まいが変わると、また来るんです。

興味のない旦那が、イチイチ、連絡してるはずもなく、旦那の親が、バラしてるんだろな、って思ってたんですが。

あかの他人(近所の方)にまで、うちの事を話すというのは、いかがなものかと…。

学会の人たちには、一般常識は、通用しないんでしょうか❓

普通に考えたら、プライバシーの侵害ですよね❓

そんなこと、許されるんでしょうかね❓

旦那の家族にしても、ご近所さんに、うちの名前だとか、学会に入ってるとか…

ホント、すごい迷惑だし、なんか、ご近所さんに、名前がバレてるとか…もう、イライラとか、不安とか…。

こういう時って、誰に相談すれば、いいのでしょう…

なんか、ごちゃごちゃした文面になってしまい、すみません🙇

旦那にも言ったし、うちの親にも話したんですが、どうも気持ちが落ち着かなくて。

スレ、たてさせて頂きました。

私のこのスレで、不愉快に感じた学会の方もいるかと思いますが、一般市民で、迷惑してる人がいる事も、分かってください。

No.1986810 13/08/11 18:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧