注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

恋愛経験がなく、毎日が楽しくなくて苦しいです。

回答15 + お礼13  HIT数 4541 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
13/08/26 11:10(最終更新日時)

今年で20歳になる大学2年生です。
私は今まで男の子と付き合ったことがありません。
好きな人ができたら、今度こそ頑張りたいので恋がしたいです。
でも大学は9割女子、バイトもサークルもしていないので、環境的に出会いがありません。
出会いのためだけに動くのは苦手だし、そもそも無理しても結局上手くいかないと思います。合コンも全くないです。

恋愛経験がないことがコンプレックスなわけではありません。
まだ若いから焦る必要はないし、今一番大切なのは勉強です。
完璧な保障はないですが、いつかいい人に出会うだろうし、結婚もすると思います。
それは分かっているのに、毎日に張りがなくて全然楽しくないんです。

今まで彼氏がほしいと思ったり、あまり気にしたこともありませんでした。
大学生になって周りが恋をしていたり彼氏ができたりして、影響されているのかもしれません。
自分には何もなくて悲しいし悔しいです。
「リア充」「非リア充」という言葉もあるように、どうしても『恋人がいる方が幸せ』という風潮です。「勝ち組」「負け組」みたいな・・・
私はそうは思わないんですが、彼氏がいる子にそうゆう風に思われるのが嫌だし、見返したい!
だから大学の間にほしいって思ってしまいます。

こんな風にネガティブだからダメなんですよね。
恋愛をしていなくても楽しんでいる人はたくさんいます。
むしろ彼氏がいる子より楽しそうで、キラキラしているような人になりたいです。
毎日を充実させないと、魅力的にはなれないですよね。
笑顔で毎日を楽しんでいれば、こんなこと気にならなくなって、もしかしたら素敵な出会いも自然と来るのかもしれません。
頭では分かっているのに、無理に気にしないようにしても余計に気になってしまいます。

本当はこんなこと考えたくありません。
何が楽しいのかも分からなくて、ふとした時に落ち込んでしまいすごく苦しいです。
私はどうしたらいいのでしょうか?
おかしいと思うのですが、真剣に悩んでいます。
どうかアドバイスを下さい。
中傷や馬鹿にするのはやめてください。

タグ

No.1990097 13/08/19 18:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧