注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

会社員だけど出家したい…。

回答14 + お礼0  HIT数 4778 あ+ あ-

お姉さん( ♀ )
13/08/21 23:01(最終更新日時)

すみません。悩み事じゃないんですが…。


最近「色即是空」と言う言葉に出会い、すごく魅力を感じました。


「この世は幻で、すべて空で、すべては無である」と言う考えかたに触れた時に「アッ!コレだ!やっと巡り合った!」と言う感じがしました。


(ちなみにもともと無宗教で、ちょっと勉強した程度で、誤解しているかも知れませんが)


色即是空と言う言葉で、「精神的に出家したい。一人で、とことん無の境地になりたい」と思いました。


そこで表面的には普通の暮らしをしながら「恋愛しない」「なるべく喜捨する(今も、やっているが、もっと喜捨する)」「肉たべない」をやろうかと思います。


現在、未婚のため恋愛しないと言うことは、もちろん結婚もしないつもりです。


これを話せば、親は泣くと思いますが、ずっと騙すのもムリかと思いますので、いつかは伝えたいです。


ただ普通の会社員で「彼氏はいないのか?」「なぜ結婚しないの?」とよく言われる年齢で、告白されたり、紹介されたりの環境にいて、正直に「すみません。恋愛は、自分の人生には必要ないので…。煩悩のもとになりますから」と言う勇気はありません。


執着心が強く、煩悩だらけで長年苦しんで来て、カウンセリングを受けたり、心理学を学んだり、さまざまな宗教本(仏教、イスラム教、キリスト教、ユダヤ教、密教、神道など)を読み漁りましたが、自分には「出家」が一番しっくり来ます。ほんとうに出家したら一番いいのでしょうが、寺に入れば、寺の維持要員になるような気がするし、あくまで自分と仏サマが一対一で、直接に対話したいです。


賛同して欲しいわけじゃなく、率直な気持ちを述べました。


ありがとうございましたm(_ _)m

13/08/19 23:42 追記
主です!一括の御礼で申し訳ありません。レス頂き誠にありがとうございましたm(_ _)m

出家願望があるかた、本職のかた、出家の情報、ご意見、ツッコミ(笑)を下さったかた…。

お一人、お一人に深く感謝致します!頂いた情報をひとつひとつ調べて、自分にあった方法を検討してみます。

では、みなさま、まだまだ残暑厳しいですので、お体ご自愛くださいね(^-^)

No.1990127 13/08/19 20:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧