いろいろと

回答6 + お礼0  HIT数 994 あ+ あ-

学生さん
13/08/22 20:54(最終更新日時)

こんばんは
わたしには悩みがあります私の通っている高校遠く同じ中学だった友達がいません高校の場所が地域的にあるのでほとんどの人は地元の人ばかりです。高校1のときは、恥ずかしいながらひとりぼっちでしたクラスに友達がいなかったです、最初の一学期の頃はいたのですが話が会わないとか理由に話さなくなり気づけば声かけても冷たく接することが多くて辛かったです。周りのクラスメート達も『あいつ友達いんの?』『やばくね?』
と影で言われて馬鹿にされて周りからも冷たくされて誰も助けてくれませんでした。そんなこんなで高1を一年間過ごしました
正直辛かったです。誰とも仲良くなれず過ごしました高2になったら新しい友達ができたのですがまた1年のときのパターンでまた冷たく接することがあって1年のときのトラウマで怖くて怖くて眠れない夜もあります、また周りから冷たくされるのかなぁと思うととても辛いです。
あとついでに部活は人数が3にんしかいなくて人数が少なくてやめられない状況です。仲がよいひとはいませんが認めてくれる人が一人だけいます。あと中学時代は学校生活がものすごく楽しくて部活や友達に恵まれて勉強のモチベーションなど上がりいっぱい勉強しました。いっぱい勉強して高校生活がつまんないなんて馬鹿馬鹿しく思い今は全然勉強してないでヤバい状況です。高校生活もうあきらめて、勉強して
違う場所で居場所を見つけたいと思ってます
あと留学したいなと考えています。
今から勉強間に合うのかなぁモチベーション上がるのだろうか
一人ですごすの耐えきれるかなぁ(ToT)なんて…思ちゃいます
他の居場所ってどういう居場所があるのかいろいろな居場所を教えて欲しいです。
文章力なくてすみません!お願いします!

No.1991151 13/08/22 02:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧